お知らせ
助成金やセミナー情報など、主にNPO活動に必要な情報をお届けします
大分県災害ボランティアセンター設置・運営マニュアル(平成25年3月)が完成しました。
災害・感染症
実施団体:大分県
九州北部豪雨災害では、大きな被害が起き、多くの民家に浸水しました。
日田市・竹田市の社会福祉協議会が災害ボランティアセンターを設置し、中津市は社会福祉協議会の通常業務として多くのボランティアを受入れ、地域の復旧に取り組みました。
災害ボランティアセンターが大分県に設置されたのは初めてであり、センター運営人材の不足や、日ごろから関係者で意識が統一されていなかったための運営上の混乱など、多くの課題が判明しました。
そこで、平成24年12月から平成25年2月に、被災者の方々とボランティアの方々にアンケート調査を行い、災害ボランティアセンター設置・運営上の課題をお聞きしました。そこでお聞かせいただいた声をポイントとして盛り込んだ大分県の標準マニュアルを作成しました。
当マニュアルを災害時に役立てることはもちろんですが、平成25年度以降、災害ボランティアセンター運営人材育成研修で活用したり、市町村版の災害ボランティアセンターマニュアルの作成にも活用します。
また、本マニュアルは平成25年3月版であり、今後更新してまいります。
マニュアルは下記URLからご覧になれます(PDF形式)。
大分県URL:http://www.pref.oita.jp/soshiki/13040/disaster-center-manual-oita.html
【お問い合わせ先】
〒870-0037 大分市東春日町1番1号Ns大分ビル1階
大分県消費生活・男女共同参画プラザ 県民活動支援室
Tel:097-534-2052
Fax:097-534-0684
日田市・竹田市の社会福祉協議会が災害ボランティアセンターを設置し、中津市は社会福祉協議会の通常業務として多くのボランティアを受入れ、地域の復旧に取り組みました。
災害ボランティアセンターが大分県に設置されたのは初めてであり、センター運営人材の不足や、日ごろから関係者で意識が統一されていなかったための運営上の混乱など、多くの課題が判明しました。
そこで、平成24年12月から平成25年2月に、被災者の方々とボランティアの方々にアンケート調査を行い、災害ボランティアセンター設置・運営上の課題をお聞きしました。そこでお聞かせいただいた声をポイントとして盛り込んだ大分県の標準マニュアルを作成しました。
当マニュアルを災害時に役立てることはもちろんですが、平成25年度以降、災害ボランティアセンター運営人材育成研修で活用したり、市町村版の災害ボランティアセンターマニュアルの作成にも活用します。
また、本マニュアルは平成25年3月版であり、今後更新してまいります。
マニュアルは下記URLからご覧になれます(PDF形式)。
大分県URL:http://www.pref.oita.jp/soshiki/13040/disaster-center-manual-oita.html
【お問い合わせ先】
〒870-0037 大分市東春日町1番1号Ns大分ビル1階
大分県消費生活・男女共同参画プラザ 県民活動支援室
Tel:097-534-2052
Fax:097-534-0684